新しいトビラを開く! 宝石の新常識セミナー
3ヶ月連続開催のテーマと内容が決まりました♪
ミモザガーデン自由が丘の
映画の中にいるようなロケーション×宝石
ぜひお楽しみに♪
第1回
テーマ : 初心者歓迎宝石の新常識
宝石の値段の付け方ってどうなってるんだろう?宝石ってどこから来るの?宝石に効能があるって本当!?
実際に宝石が出てくる鉱山まで行くインディージョーンズの世界から身近な指輪になるまでの世界をメインにお伝えします。
*さくらももこさん著書“ももこのおもしろ宝石手帖”にイラストで登場の「田中くん」が全3回メイン講師
第2回
テーマ : 医療×宝石!?
世界史上宝石は、アーユルヴェーダなど医療に使われてきた歴史があります。
そして現代。医療界でも注目され始めた宝石を使って何が起きているか!?
『医療×宝石』という新常識をスペシャルゲストが軽快なトークでお送りします。
第3回
テーマ : 持ってるモノを生かす・持ったモノを生かす
ヨーロッパで宝石は何世代にも渡って受け継がれる宝物です。100年受け継がれた宝石はその時代背景によって流行も変わりますから、宝石を軸に時代と持つ人に合った枠にリフォームする事で長く愛され続けているのです。モノを大切に、もったいないの心を宿す日本人にもぴったりなリフォーム。
そして、新しく宝石を持つ方は、宝石の選び方が重要です。持つからには持ち主に合った長く愛せるモノを選ぶと宝石は良い運を運んで来るとも言われています。案外身近でお得な情報を宝石の新常識でお届けします。
0コメント